校長室より

よろしくお願いします

本日、今年度のPTA後援会総会が行われました。

朝早くから多くの皆様にお集まりいただきまして

本当にありがとうございました。

 

今年度は、会則の一部変更がございました。

生徒の通学範囲拡大等により、支部での活動が難しくなってきたため

支部組織をなくすこととし、それに伴う変更等が承認されました。

また、委員会等の活動も多くの皆さんに参加・協力いただけるよう

活動内容等を精査していただきました。

引き続き、本校教育活動の充実発展にむけて、

御支援・御協力いただきますよう、お願いいたします。

 

これまでご尽力いただきましたPTA会長の平久江様、

後援会会長の高田様、後援会顧問の渡辺様を

はじめとする旧役員の皆様、本当にありがとうございました。

そして、新しい松江PTA会長様、平久江後援会会長様、

新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

壁面構成

2時間目に保育系の生徒たちによる

壁面構成の発表をみさせていただきました。

進学コース保育系の授業では、

ラシャ紙やビニール等の様々な素材を使った壁面構成を行っています。

今年のテーマは3年生が「おばけやしき」2年生が「キャンプ」とのこと。

それぞれ工夫を凝らした装飾となっています。

教室に行くと、3年生が作品について丁寧に説明してくれました。

先輩たちの取り組みを参考に、1年生もこれから製作をはじめるそうです。

 

 

 

学校案内とポスター

来年度の生徒募集用の学校案内(SCHOOL GUIDE)と

ポスターが完成しました。

 

今回は、生徒たちの「イマ」をテーマに笑顔で活躍する様子を

たくさん掲載しています。

 

パンフレットに掲載されているQRコードを読み込むと、

それぞれの生徒の動画がご覧いただけるようになっておりますので、

活躍の様子を一層ご理解いただけるのではないかと思います。

 

本校では、SCHOOL GUIDEをデジタルパンフレットとして

ホームページにも掲載しております。

掲載まで今しばらくお待ちください。

 

SEITOKU探究Ⅲ

本校の新しい取組の一つ、「SEITOKU探究」については

以前、このコーナーでご紹介したところです。

先日、26日の埼玉新聞にその様子が掲載されました。

記事の中に、SEITOKU探究担当で2年担任でもある

青木先生のコメントも掲載されましたので、ご紹介します。

 

ーSEITOKU探究担当の青木崚教諭のコメントー

「この探究活動に正解はない。生徒それぞれが

考えたこと全てが正解。生徒たちなりに正解を導き出し、

一年間頑張ってきてよかったと、

生徒と教員が笑顔で話せるように、今後の活動に取り組みたい」

 

6月にはグループでの活動が本格的に始まります。

どんな取組に発展するのか楽しみです。

教育実習

今週から、本校の卒業生4名が教育実習にきています。

昨日、4名と話をしましたが、皆さん若々しくパワーがあり、

それぞれが夢に向かって頑張っている様子。

本校の卒業生が活躍している姿は、在校生にとっても励みとなります。

そして、先生方にとっても、教え子が活躍している様子は

本当にうれしいものです。

 

今日は、1時間目に学校集会を行い、教育実習生の紹介をしました。

実習生には、実りある3習慣となるよう期待しています。