新学期がはじまりました
校内の桜の花が満開となりました。
今日から令和7年度、新学期がはじまりました。
まずは、Fアリーナで始業式と表彰式です。
新2年生、新3年生とともに新しい年度をスタートするとこができ
とてもうれしく思います。
3年生、今年はとても重要な一年となります。
進路決定に向けてしっかりと取り組むとともに、
最高学年として、後輩たちの見本となり学校をリードしてほしいと思います。
2年生は、新1年生が入学すると皆さんは先輩です。
本校の中心として学習、学校行事、部活動に全力で頑張ってほしいと思います。
始業式、表彰の後は、新任式で新しい先生方をお迎えしました。
どうぞこの一年、よろしくお願いいたします。
桜咲く
トピックスでもお知らせしたいるように
校内の桜が開花しています。
今日は、ピンクの花びらが青い空に一層映えて、春本番です。
3日間の新入生講習を終えた生徒たちに感想を聞いたところ
授業がとてもわかりやすかったです。
入学したらしっかり頑張りたいです。と話してくれました。
いよいよ新しい季節がはじまります。
うれしいお知らせ
本日、深谷市スポーツ栄養賞等の表彰式が行われ、
本校からも
深谷市スポーツ栄誉賞に、パワーリフティング部の2名が、
深谷市教育委員会体育賞に、弓道部の1名とサッカー部が
それぞれ表彰されたとの報告を受け、大変うれしく思います。
すでに、各部活動は新しいメンバーで大会等に向けた
練習に取り組んでいます。
ぜひ、令和7年度も素晴らしい成果を期待しています。
今年度もあと数日となりました。
円滑に新年度がスタートできるよう、先生方も準備に忙しい日々です。
春期講習
今日も気温が上がり、春本番の陽気となりました。
春を飛び越え夏のような気温になっている地域もあるようです。
学校は今週から春休みですが、
特進コースの生徒たちは、今日から春期講習がはじまりまりました。
入学前の1年生も今日から登校し、新入生講習に参加しています。
初めての高校での講習はどうだったでしょうか。
今日は修了式
今日は修了式と離任式が行われました。
こうして大きな事故等もなく無事に修了式を迎えることが
でき、とてもうれしく思います。
縁があって、昨年本校に着任して2年、
生徒たちとともに充実した日々を送ることができることに
心から感謝しています。
今日は、修了式の後、多くの生徒を表彰し、
さらに離任式が行われました。
今回、非常勤の先生方を含めて7名の先生方が任期満了となります。
これまでお世話になった先生方、
本当にありがとうございました。