弓道部
後期第1回強化選手練習会(弓道部)
後期第1回強化選手練習会参加
令和2年1月13日(月)
埼玉県立武道館弓道場
来年度の国体に出場する選手を選考するための
強化選手練習会に,本校弓道部の生徒が参加しました。
参加生徒
2年B組 岸本あい
2年C組 野本宙
2年E組 石渡まつり 沼尾優輝
2年F組 金﨑冬弥
2年G組 松崎巧
2年H組 藤井佑奈 矢部祐
2年I組 秋葉智希
上記の生徒は19日(日)の後期第2回強化選手
練習会にも参加します。
令和2年1月13日(月)
埼玉県立武道館弓道場
来年度の国体に出場する選手を選考するための
強化選手練習会に,本校弓道部の生徒が参加しました。
参加生徒
2年B組 岸本あい
2年C組 野本宙
2年E組 石渡まつり 沼尾優輝
2年F組 金﨑冬弥
2年G組 松崎巧
2年H組 藤井佑奈 矢部祐
2年I組 秋葉智希
上記の生徒は19日(日)の後期第2回強化選手
練習会にも参加します。
令和元年度北部支部弓道大会
北部支部弓道大会
零話2年1月11日(土)
熊谷さくら運動公園弓道場
女子団体第2位
東京成徳深谷C
(藤井佑奈,石渡まつり,矢部祐)
女子個人第4位
矢部祐
女子個人第7位
岸本あい
男子団体第6位
東京成徳深谷A
(秋葉智希,笠原大輝,沼尾優輝)
3県(栃木・山梨・埼玉)合同強化練習会(弓道部)
3県合同強化練習会参加
令和元年12月27日(金),28日(土)
埼玉県立武道館弓道場
本校弓道部
秋葉,金崎,沼尾,野本,松崎
石渡,岸本,藤井,矢部
以上,男子5名女子4名の生徒が参加しました。
埼玉県武道大会(弓道部)
埼玉県武道大会結果
令和元年11月24日(日)
埼玉県立武道館弓道場
高校男子個人
座射6射(1手,4矢)
沼尾 優輝 5中
2位,3位決め遠近競射の結果,3位
令和元年度栃木県・埼玉県合同強化練成会(弓道部)
令和元年度栃木県・埼玉県合同強化練成会
令和元年11月17日(日)
栃木県立鹿沼高等学校弓道場
栃木県立鹿沼高等学校で開催された栃木県・埼玉県合同強化練成会に参加してきました。
この練成会は栃木県高体連が主催し,栃木県の高校20校,埼玉県の高校10校が出場し,試合形式で行われました。本校弓道部は男子4名,女子4名で,男女3人編成1チームずつ,個人で合同チームを編成し,予選に臨みました。
予選
3人立ち1人4射4立16射計48射
男子
沼尾・松﨑・野本25中
女子
石渡・岸本・矢部20中
男子が決勝トーナメント進出を決める同中競射となり,
与野高校に勝ち,8校による決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメント
1回戦
成徳深谷 8中対6中 作新学院A
準決勝
成徳深谷 9中対4中 鹿沼B
決勝
成徳深谷 10中対10中 足利大附
同中のため,競射が行なわれ,
競射1回目
成徳深谷 2中対2中 足利大附
競射2回目
成徳深谷 2中対1中 足利大附
優勝 成徳深谷
準優勝 足利大附
練成会のため,表彰はありませんでしたが,栃木県の強豪校を相手にひるむことなく
見事な戦いをしてくれました。