女子テニス部

令和7年度 深谷市民テニス大会(シングルス)

6月1日に仙元山公園テニスコートにおいて、市民大会が行われました。

1年生はCクラスへ、2年生はBクラスへ出場しました。

Bクラスでは準優勝、Cクラスでは準優勝と3位ということで、素晴らしい結果を残すことができました。

次は夏の大会へ向けて練習に励みます。

 

令和7年度 関東高校テニス大会埼玉県北部予選会(団体)

4月29日(火)

本日は埼玉県北部地区の団体予選でした。

ダブルス1本、シングルス2本の計3本勝負で2本取れば県大会出場が決まります。

男子は桶川高校と対戦し、2勝1敗。女子は深谷高校と対戦し、3勝0敗。

男女ともに県大会出場が決まりました。

県大会は5月中旬、1つでも多く勝てるように明日からの練習に取り組んでいきます。

2024 深谷市民ダブルス大会

期日:9月1日

会場:仙元山公園テニスコート

B と Cクラスに参加しました。全員が試合で頑張りました。

結果:女子Cクラスでは、1位ブロック(全体) Y.A.(3年)・A.F.(1年)が優勝しました

 

練習試合 対熊谷商業

今日は、朝から本校会場で、熊谷商業との練習試合です。

曇り空なので、気温もそれほど高くなく有意義な練習試合になりました。

 

練習

今日は校内での練習です。

 

2024 深谷市民大会シングルス

期日:6月2日・9日(日)

会場:仙元山公園テニスコート

BクラスとCクラスに参加しました。全員が試合で頑張りました。

結果:女子Bクラスでは、Y.O. が3位でした。おめでとうございます。

 

令和5年度 埼玉県高等学校 新人大会 テニス競技

9月30日土曜日、令和5年度 埼玉県高等学校 新人大会 テニス競技が行われました。

2年B組 市川朱紗、2年E組大井田夢果 ともに、残念ながら1回戦で敗退しました。

次の10月28日土曜日に実施される団体戦に向けて頑張ります。

5年度 新人大会北部地区1次予選

大会: 新人大会北部地区1次予選
    8月19日(土)ダブルス  
    8月20日(日)シングルス
場所: 各学校のテニスコート
気温: 35°C+

 

生徒たちは全員、初戦、2回戦または3回戦で勝利を収め、非常に善戦しました。おめでとう。

2次予選まで通過するのは以下の生徒たちです。 頑張れ!

 

新人大会北部地区2次予選

9/8(金)女子ダブルス(Y.O.(高2)・N.T.(高2)ペア)
9/9(土)女子シングルス(Y.O. (高2)、Y.A.(高2)、T.I.(高2))

5年度 深谷市民大会(ダブルス)

8月27日(日)

場所: 仙元山公園テニスコート
気温: 33°C

女子Bクラス

Y.O. (高2)・S.N. (中3) ペア 優勝! おめでとうございます!
Y.A. (高2)・T.I. (高2) ペア、   3位・4位トーナメントまで頑張りました。

 

大里地区予選会(中学)

6月19日(月)

  • 大会: 学校総合体育大会「テニス」大里地区予選会
  • 場所: 熊谷さくら運動公園テニスコート
  • 気温: 31°C

中高一貫の中学生のテニス部員は、高校の先輩から練習と指導を受けています。 この共同トレーニング環境を通じて、中学生は優れたテニスプレーヤーになるためのルールと適切なマナーについて多くを学べます。

女子シングルス
優勝 S.N. (中3) 県大会出場!