弓道部
男子個人予選(本日)
8月3日(土)
いよいよ男子個人予選が始まります。吉田は一番最初の立に入ります。
インターハイ公式練習
8月2日(金)
公式練習を行いました。4射3中とまずまずの的中でした。
明日会場の雰囲気に飲まれなければ予選を突破できそうな仕上がりです。
インターハイ報告(途中経過)
8月1日(木)は長崎県島原市島原復興アリーナにおいて、練習が始まりました。
この後始まる、公式練習に備えて、会場近くの霊丘公園弓道場で調整を行いました。
選手は徐々にモチベーションが高まってきています。
体調管理に気をつけて明日の公式練習でしっかり調整します。
応援よろしくお願いします。
練習風景
先輩方が、大会に出かけている間、後輩たちも練習に余念がありません。
大会結果報告(令和6年度 関東高等学校個人選手権大会 埼玉県予選)
男子
令和6年7月30日(火)
埼玉県立武道館弓道場
1次予選:4射2中以上で2次予選進出
吉田 将輝(3年) ✖✖〇〇 2中
黒田 倖世(2年) 〇✖〇✖ 2中
市川 智康(3年) 〇✖〇✖ 2中
濱田 佳生人(2年) ✖✖✖✖ 0中
我妻 睼昊(1年) ✖〇✖✖ 1中
横塚 怜生(2年) ✖✖✖失 0中
吉田、黒田、市川が2次予選進出
2次予選:4射 累計8射6中以上で決勝進出
吉田 〇〇〇〇 皆中 計6中
黒田 ✖〇〇〇 3中 計5中
市川 〇〇〇〇 皆中 計6中
吉田、市川が決勝進出
決勝:4射 合計12射の的中数上位12名が関東個人選手権出場
吉田 〇✖〇〇 3中 計9中
市川 〇✖〇✖ 2中 計8中
残念ながら出場ならず
2名の3年生が2次予選で見事な皆中を見せてくれました。決勝では惜しくも負けてしまいましたが、1,2年生にとって目指すべき手本を示してくれました。
部長の市川にとって高校生活最後の大会になってしまいましたが、インターハイに出場する吉田の良いライバルとして頑張ってくれました。本当にお疲れさまでした。