調理部

肉まん作り

肉まん作りに挑戦しました。

肉あんの中にタケノコ、干しシイタケ、玉ねぎと食感でも楽しめることのできる肉あんにしました。

具だくさんのたっぷり肉あんを生徒たちは、皮に包むのに四苦八苦。

お肉がはみ出さないように包む作業にとても苦労しておりました。

しかし蒸したて熱々の肉まんはこれからの季節はとても美味しく、大きな肉まんを2つずつ生徒たちは頬張っておりました。

肉汁たっぷり、皮もふわふわでとても美味しくできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も上里にある『設楽梨園』様が、多くの梨を調理部にわけてくださいました。

生徒たちは果物を丸ごと剥く機会がなかなかないため、梨を丸ごと剥く練習をしました。

生徒たちの技術向上に向けた練習の機会を与えてくださりありがとうございます。

今年度いただきました梨は『南水』という品種で、サクッとした果肉、酸味が少なく甘みが強い品種で、その甘さは梨ですが、熟した柿や干し柿のような甘さの梨で大変美味しかったです。

大切に育てられた梨を生徒たちにわけてくださり、学習の場を与えてくださったこと感謝いたします。

 

 

 

ガーリックシュリンプ

今週の活動ではハワイの代表の料理である、ガーリックシュリンプを作りました。

エビの下処理の仕方なども学習し、使用できる食材の幅が増えました。

三年生が引退し、少ない人数での活動になりますが、技術を向上させるため頑張ります。

 

 

 

3年生引退、オムライス

3年生の最後の部活動でした。

3年生からのリクエストでオムライスを作りました。

チキンライスを卵で包むのが難しかったようですが自宅でも作りやすいお料理なので、家でも作っていただきたいと思います。

5人の3年生は本日で引退となりました。3年間お疲れ様でした。

 

 

パン作りに挑戦!!

夏恒例のパンを作りました。

パン作りた大変力のいる作業です。

小麦粉のたんぱく質であるグリアジンとグルテニンをしっかり混ぜ合わせ、グルテンを形成しなければふんわりとしたパンを作ることができません。生徒たちは一生懸命捏ね、自分のは自分で作っていました。

焼きたてのパンの味は最高です。

深谷の魅力フェスタに出店しました

新一万円札発行を祝いまして行われました、深谷フェスタに調理部が出店しました。

渋沢栄一の生家は藍農家です。深谷市は藍を広める活動を行っています。藍は染料として使われているイメージがありますが、実は食べるともできます。調理部ではそれに着目して藍の葉を粉末にして、渋沢栄一が好きだった種実類も混ぜ、食感にも意識しながら作ってみました。

大盛況に終わり、すべての商品を販売することができました。

ご来場してくださった方々、ありがとうございました。

調理部では桐蔭祭に向けて準備を進めています。藍をつかったパウンドケーキも販売する予定ですので、是非ご来場し、調理部の商品をご賞味ください。