トピックス
クールビズ実施のお知らせ
環境省では,地球温暖化対策の一環として,平成17年度より,
冷房時の室温28℃でも快適に過ごすことのできるライフスタイル
「クールビズ」を推進しています。
近年の気温や衣料品の販売売場などの実態に即し,「クールビズ」期間を
5月1日から9月30日としています。
本校でも社会の流れを考慮し,また学習効果の向上という観点から,
5月1日から9月30日までクールビズを実施いたします。
冷房時の室温28℃でも快適に過ごすことのできるライフスタイル
「クールビズ」を推進しています。
近年の気温や衣料品の販売売場などの実態に即し,「クールビズ」期間を
5月1日から9月30日としています。
本校でも社会の流れを考慮し,また学習効果の向上という観点から,
5月1日から9月30日までクールビズを実施いたします。
第54回卒業証書授与式
本日第54回卒業証書授与式がFアリーナで行われました。
あいにくの雨でしたが,302名が本校を巣立っていきました。
4月から新しい環境で頑張ってください。
予餞会・創作ダンス発表会
2月26日,予餞会・創作ダンス発表会が行われました。
午前は予餞会です。
第一部は「カンフーガール」,「ひよしなかよし」,「さらば青春の光」のお笑いライブを
楽しみました。
第二部では3年生の表彰,記念品贈呈,3年間を振り返るDVDの上映が行われました。
午後は1年生女子による創作ダンス発表会です。
週に1回のダンスの授業で作り上げたダンスを披露しました。
各賞は以下の通りです。
最優秀賞 1年I組「とある1日〜おはようからおやすみまで〜」
優秀賞 1年A組「青春〜僕らのMemories〜」
1年J組・4年1組「Thieves in the night」
デザイン賞1年F組「レトロに休日〜It's show time!!〜」
1年H組「Zombie & Police」
第39回持久走大会
本日,持久走大会が行われました。
曇り空の下,男子は11km,女子は8kmを走り抜きました。
男子1位 1年B組 及川 颯太(39'53分)
女子1位 2年G組 増田 朱里(30'53分)
オペレッタ準備(進学コース保育系)
12月のオペレッタの発表会に向けて,保育系の生徒は準備に追われています。
衣装を着ての写真撮影が行われました。