今日は献血の日
今日は、朝から日本赤十字社の方が来校し、献血を受け付けてくれています。
希望した生徒が、順番に献血をしています。
防火避難訓練
本日の、第6校時は防火避難訓練でした。調理実習室から火事が発生した設定で、避難訓練を行いました。
実際に火事が発生したとき、迅速に避難できるように練習しました。
学校集会
10月の学校集会が、本日行われました。校長先生からお話をいただいた後、成果の上がった部活動の表彰を行いました。
卓球部・女子バドミントン部・女子硬式テニス部が表彰を受けました。
ざくろ(柘榴)
朝から涼しく、曇り空ではありますが、過ごしやすい日となりました。
校舎の南側、校長室の外にはさまざまな植物があるのですが、今日見たら、
ざくろ(柘榴)の実が実っていました。鈍い赤色のざくろの実がたくさん実っていました。
それにしても「柘榴(ざくろ)」って難しい字を書くのですね、中国由来だとか。
進路ガイダンス(分野別模擬授業・第1学年)
今日は、外部から15分野の上級学校からの先生をお迎えして、各自の将来の希望分野のことについて学びました。
栄養に関する事・薬学に関する事、理工学に関する事・看護に関する事・法律に関する事・経済に関する事。
少し内容は高度でしたが、先生方の熱のこもった授業に引き込まれていました。
紅葉
校内の桜・梅などの木が、色づき始めました。2本ある柿の木も、少しずつ実が熟し始めました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、気が付くと、日が落ちるのも早くなりました。
授業公開
昨日・本日と、在校生の保護者の方に来校いただき、授業公開を行いました。
普段の生徒の様子を見てもらう良い機会です、先生方や生徒にとっても刺激となります。
2年生の生物の授業では、二人の保護者の方が見学に来校なさいました。
文理適性検査
1年生を対象とした、文理適性検査を行いました。
先日、文理選択の説明会があり、来年度のカリキュラム・選択授業に関しての説明がありました。
それを受けて、本日は適性検査です。この後、各クラス三者面談を行い、文理の選択となります。
放課後の図書室
放課後、6時半には、部活動が終わった生徒も含めて、大体の生徒が帰宅するため、全方面へのスクールバスが運行します。終礼が終わった後から最終バスまでの間、図書室で自習に取り組む生徒のための自習ブースが使用できます。
ここの所、暗くなるのが早いため、第7校時が終わった後の生徒なども訪れます。
第2体育館
昨日までの真夏のような暑さは、いくぶんか和らぎ、朝から少し雨模様の日となりました。
本校の第2体育館では第3校時のバドミントンの授業が行われていました。
こちらの体育館は、3つある体育館の内の一つで、開校当時に作ったものです。その後、床を張り替えるなど改修を重ね現在でも活躍しています。