トピックス

雨の中

シトシトと冷たい雨が、昨晩から続いています。少し前の、暑かった日々がうその様です。

校内の、欅(けやき)の木もしっとりと濡れていました。これまで何本かあった欅ですが、諸般の事情で今は一本になりました。埼玉県の樹である欅は、枝葉がきれいな扇のように分かれていて、きれいな造形を見せてくれています。

 

立会演説会・生徒会役員選挙

今日は、新年度の生徒会役員選挙でした。それに先立ち第1校時は立会演説会でした。

生徒会長・副会長・書記・会計監査の候補者が、全校の前で、Googleスライドを使って、

演説をおこないました。

 

銀杏(ぎんなん)

校内にある、イチョウの実が大きくなってきました。よく見ると、枝にびっしり実がついています。実のなる木と、実のならない樹があるのだそうです。もう少しして実が熟してくると、独特の香りが漂い始めます。

今日は献血の日

今日は、朝から日本赤十字社の方が来校し、献血を受け付けてくれています。

希望した生徒が、順番に献血をしています。

防火避難訓練

本日の、第6校時は防火避難訓練でした。調理実習室から火事が発生した設定で、避難訓練を行いました。

実際に火事が発生したとき、迅速に避難できるように練習しました。