トピックス
学校集会
10月の学校集会が、本日行われました。校長先生からお話をいただいた後、成果の上がった部活動の表彰を行いました。
卓球部・女子バドミントン部・女子硬式テニス部が表彰を受けました。
ざくろ(柘榴)
朝から涼しく、曇り空ではありますが、過ごしやすい日となりました。
校舎の南側、校長室の外にはさまざまな植物があるのですが、今日見たら、
ざくろ(柘榴)の実が実っていました。鈍い赤色のざくろの実がたくさん実っていました。
それにしても「柘榴(ざくろ)」って難しい字を書くのですね、中国由来だとか。
進路ガイダンス(分野別模擬授業・第1学年)
今日は、外部から15分野の上級学校からの先生をお迎えして、各自の将来の希望分野のことについて学びました。
栄養に関する事・薬学に関する事、理工学に関する事・看護に関する事・法律に関する事・経済に関する事。
少し内容は高度でしたが、先生方の熱のこもった授業に引き込まれていました。
紅葉
校内の桜・梅などの木が、色づき始めました。2本ある柿の木も、少しずつ実が熟し始めました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、気が付くと、日が落ちるのも早くなりました。
授業公開
昨日・本日と、在校生の保護者の方に来校いただき、授業公開を行いました。
普段の生徒の様子を見てもらう良い機会です、先生方や生徒にとっても刺激となります。
2年生の生物の授業では、二人の保護者の方が見学に来校なさいました。