埼玉県北部支部大会男子二冠達成
9月26日から27日にかけて、埼玉県北部支部卓球大会が行われました。
男子シングルスでは、2年大瀧晟郁(進学・大宮東中)が優勝。
男子学校対抗では、創部初となる優勝という成績を収めることが出来ました。
また、女子シングルスでは中村安里(進学・熊谷富士見中)がベスト16に入り、女子学校対抗では5位という結果を残すことが出来ました。
応援ありがとうございました。
男子は、11月11日より上尾運動公園体育館にて行われる。
埼玉県ジュニア卓球選手権大会(学校対抗の部)に出場いたします。
応援の程よろしくお願いいたします。
男子シングルス
優勝 大瀧晟郁 (進学・大宮東)
3位 村山陽祐 (進学・鴻巣南)
ベスト8 上野啓斗 (進学選抜・大宮北)
ベスト16 佐宗風人 (進学・花園中)
ベスト16 矢島凛平 (進学・秩父荒川中)
ベスト32 石橋理之 (進学・上尾上平中)
ベスト128 福田偉大 (進学選抜・花園中)
男子学校対抗 優勝 (創部初)
女子シングルス
ベスト16 中村安里 (進学・熊谷富士見中)
女子学校対抗 5位
卓球部群馬県遠征
9/23(土)に、全国高校総体群馬県代表「樹徳高校」との練習試合を行いました。
非常にレベルの高い選手たちと対戦をさせていただきました。
9月26日より埼玉県北部支部卓球大会が行われます。優勝目指して選手、監督一同頑張りたいと思います。
ご声援の程よろしくお願いいたします。
いよいよ試合が始まります
卓球部では、フィジカルの能力向上に向けたトレーニング
の意味をふくめた練習も行っています。
監督の球出しによる2台を繋げた多球練習を行いました。
いよいよ来週から埼玉県北部支部大会が行われます。
応援の程宜しくお願いいたします。
東洋大学の練習に参加
8/24(木)に東洋大学の練習に参加してきました。
江尻監督、五十嵐コーチ、伊藤コーチのご厚意により
東洋大学の学生と練習をさせていただきました。
今回の練習では、国体成年の部男女代表選手、九州の強豪高校も練習に参加しており非常に高いレベルを生徒たちは見ることが出来、とても有意義な時間を過ごすことができました。
9月からの埼玉県北部支部大会に向けて一層の努力をしてまいりたいとおもいます。
応援の程よろしくお願いいたします。
学年別大会上位進出!
8/22(火)、8/23(水)に埼玉県ジュニア高等学校学年別強化卓球大会に男子が出場してきました。
2年生の部
大瀧晟郁(進学・大宮東中) 7回戦進出(ベスト16)
村山陽祐(進学・鴻巣南中) 6回戦進出(ベスト32)
佐宗風人(進学・花園中) 5回戦進出(ベスト64)
1年生の部
上野啓斗(進学選抜・大宮北中) 7回戦進出(ベスト16)
石橋理之(進学・上尾上平中) 7回戦進出(ベスト16)
矢島凛平(進学・秩父荒川中) 6回戦進出(ベスト32)
福田偉大(進学選抜・花園中) 4回戦進出(ベスト128)
男子7名全員が上位に進出する結果を残すことができました。
9月末からの埼玉県北部支部大会にむけてより一層の努力を積み重ねて日々の練習に励みたいとおもいます。
応援のほどよろしくお願いいたします。