祝!弓道部(壮行会)
本日、弓道部の吉田さんが8月3〜6日に行われる令和6年度全国高等学校総合体育大会弓道競技大会に埼玉を代表して出場するにあたって、リモート形式で壮行会を行いました。
三つの「気」を大切に大会で頑張ってください!
大掃除
第3校時は、全校で掃除です。教室の机をすべて廊下に出し、クラス全員で掃除です。
あと少しで長期の休みに入ります、教室を綺麗にしておきましょう。
オンライン学習(適性検査)
1年生は、第2校時に適性検査を行いました。Chromebookでまず登録を行いますが、少しバタバタ。
担任の先生のサポートを受けながら、まず初期設定。
SEITOKU探究 中間発表
今日は、SEITOKU探究の中間発表の日です。各クラス、HRでテーマごとにこれまで取り組んできたことを発表します。
面接指導ガイダンスが行われました(3年)
本日進学コースと進学選抜コースの3年生を対象に面接ガイダンスが行われました。
まずは柔剣道場に集まり、面接の心構えや立ち居振る舞いなど、実演もまじえながらわかりやすく説明していただきました。
続いて2・3限はそれぞれ希望した分野に分かれ、各教室で個別に面接の指導をしていただきました。
初めての面接練習ということもあってか、緊張した面持ちだった生徒たち。
今日の経験を糧にして、さっそく今日から面接試験に向けた対策を始めましょう。
深谷の魅力フェスタにて
本日、7月13日(土)に深谷市役所にて、深谷の魅力フェスタが開催されました。
本校からは、調理部、チアダンス部、パワーリフティング部、生徒会執行部が参加しました。
調理部はパウンドケーキとクッキーの販売、チアダンス部はダンス発表、パワーリフティング部はベンチプレス体験
生徒会執行部は生徒会活動についてと桐蔭祭についての告知もしました。どの企画やブースも盛り上がりました。
修学旅行事前学習(第2学年)
2年生は、2月にオーストラリアへの修学旅行が決まっています。今日は、その事前学習をおこないました。
オーストラリア観光協会のYouTubeを見たり、過去の修学旅行のDVDを上映したりしました。
まだまだ、先のこととなりますが、海外での修学旅行に向けて、少しずつ準備をしていきます。
【保育系】保育技術検定3級・4級
7月10日(水)と11日(木)の2日間、Fアリーナにおいて令和6年度第47回全国高等学校家庭科保育技術検定3級と4級の実技試験が行われました。
「造形表現技術」「言語技術表現」「音楽・リズム表現」「家庭看護技術」の4分野において知識と技術をはかります。
これまでの練習や学習の成果が出せるようみんな真剣に取り組んでいました。
写真は造形表現技術と言語表現の試験の様子です。
少しでも上位の級が取得できるよう、ひき続き頑張ってください
城西大学と包括連携協定を締結しました。
東京成徳大学深谷高等学校(埼玉県深谷市)は、城西大学(埼玉県坂戸市)と包括連携協定を締結しました。
この協定は、教育及び研究の分野で相互の密接な協力と連携により、双方の教育・研究事業の充実・発展に寄与することが目的です。
2024年6月21日、城西大学坂戸キャンパスで行われた締結式では、城西大学の藤野陽三学長と本校石川薫校長により締結書が交わされました。
今後は、本校独自の探究学習プログラムである「SEITOKU探求」に関して、城西大学の先生方にご支援をいただきます。
また、今年度はデジタル・理数・探究を推進し、ICTを活用した文理横断的かつ探究的な学びの拠点となる高校として、文部科学省の「DXハイスクール」の指定校となりました。
このDXの分野でも城西大学からのご支援を受けながら取り組みを進める予定です。
そのほか、生徒の進路意識の向上を視野に、城西大学のキャンパスや講義見学、研究室訪問、体験なども計画を進めています。
これらの取り組みを通して、城西大学と本校双方の教育がさらに充実し、教職員の資質向上にもつなげられるよう、より一層励んでまいります。
2年生対象、オープンキャンパス参加説明会
来年の進路に向けて、2年生の夏休みはオープンキャンパス見学会への参加をすることになっています。
それに先立ち、本日は、第2学年の生徒に向けて、「オープンキャンパス説明会」を実施しました。
外部からの講師として来てくださったのは、お笑い芸人の「オシエルズ」の矢島ノブ雄様でした。
笑いとともに、オープンキャンパスでの注意点などを丁寧に取り上げてくださり、生徒たちも真剣に聞いていました。