【保育系】調理実習(2年)
2月16日(金)保育基礎の授業で子どものお弁当作りをしました。
ひき肉や玉子、ブロッコリーやウインナーなどなど、まったく同じ材料を使いますが、どんなメニューにするのかは各班におまかせ。
「子どものお弁当」というテーマをもとに、決められた材料の中で、それぞれが知恵を絞ってメニューを考えました。
ハンバーグ・オムライスの具・そぼろと、ひき肉一つとっても使い方はさまざま。
材料が同じなのにまったく違う、おいしいお弁当ができあがりました。
みんなで作ってみんなで食べるお弁当はおいしいですね。
おうちでも是非また作ってみて下さい。
金融リテラシー講座(2年)
2月16日(金)特進Sコースと中高一貫コースの2年生を対象に、金融リテラシー向上のための授業が行われました。
アクサ生命保険株式会社の方を講師としてお招きし、ライフマネジメントという観点から人生設計と金融の関係についてわかりやすく解説していただきました。
進路講演会(2年)
2月16日(金)特進Sコースと中高一貫コースの2年生を対象に、進路講演会が行われました。
今回は河合塾の方を講師としてお招きし、入試の仕組みとこれからおさえておきたいことについて講義していただきました。
大学受験に向けてさらに意識を高め、日々の学習に取り組んでいきましょう。
研究授業・教員研修会
本日は、「講義型の授業から生徒が参加・活動する双方向型・共同学習型の授業への転換を図る」のテーマで、研究授業・教員研修会が催されました。
各先生方、ICTを活用し、集団討論・プレゼンテーション・ジグソー法など、様々な授業形態を展開していました。ともすると、一方的な授業になりがちですが、生徒の理解を深め定着させていくためには、どのような授業形態が望ましいのか、試行錯誤です。
小学校実習(2年生)
将来教育系の進路を志望している生徒が、本日深谷市立深谷小学校で実習を行いました。
それぞれが朝から教室に入り、授業や給食などさまざまなお手伝いをしました。
はじめは少し緊張した面持ちでしたが、少しずつ表情もほぐれ、子どもたちの様子に目を配り声がけをする姿も見られました。
実習中、先生の話に耳を傾け一生懸命メモを取っていた実習生たち。
この経験が将来の夢の架け橋になるといいですね。
明日もがんばってください!
このたび実習を受け入れてくださった深谷小学校の先生方、どうもありがとうございました。
雪と梅
連休も終わり、今日から学校です。少し寒かった連休でしたが、今日は穏やかな日となりました。校内をまわってみると、雪がまだ少し残っていましたが、梅の花と寒椿が見事に咲いていました。紅梅白梅、学校を作ったときの理事長先生が好んで植えたそうです。
「雪に耐えて梅花麗(うるわ)し」などという詩も聞いたことがありますが、厳しい冬を乗り越えて、春に先駆け咲く梅の花は、昔から愛されてきたようです。
漢字検定
本日は全校一斉、漢字検定の日です。放課後、各教室で漢字検定に取り組みました。
中学生から高校2年生まで、受験する級は様々ですが、一生懸命取り組んでいました。
合格できるといいですね。
総合的な探究の時間(2年)
本日、高校2年生が総合的な探究の時間で取り組んでいる企業インターンワークの発表がありました。
これまで各班が選択した企業について話し合いやChromebookでの調べ学習をおこなってきましたが、その成果が発揮されていたようでした。
降雪
昨日からの予報通り、お昼ごろから雪が降り始めました。6時間が終わることには、雪も本降りに。
今日は時間割通りの授業で、放課後は部活動などは中止。明日は、登校せずにオンライン授業となりました。
気をつけて帰ってください。
入学手続日
本日、本校Fアリーナにおいて入学手続きが行われました。
学校全体の説明や保育系の説明のあと、メインアリーナにて制服等の採寸も行われました。