【保育系】保育実習(1・2年生)
1月、保育系の生徒がそれぞれ3日間の保育実習に行ってきました。
深谷西幼稚園では工作のお手伝いをしました。
こちらは桃園保育園でのお昼ごはんの様子です。
エンゼル保育園ではおそとで元気に遊びました。
寒さなんてなんのその!
元気いっぱいの園児たちに、たくさんの経験とたくさんの元気をもらってきたようでした。
実習を受け入れてくださった保育園や幼稚園の先生方、大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
【保育系】りんごの蒸しパンを作りました(2年)
本日、保育基礎の授業で子どものおやつ作りをしました。
作ったのは「りんごの蒸しパン」です。
まずはりんごの皮ををむいて刻み、コンポートを作って半量を生地に混ぜ込みます。
作った生地をアルミカップへ入れていきます。
残りのコンポートを生地の上に乗せて、お湯を敷いた鍋の上へ。
火が通ったら完成です。
とってもおいしくできました!
おやつは子どもの発育にとって大切なものです。
今日学んだことをぜひおうちでも実践していきましょうね。
2年生模擬試験
今日から2年生が模擬試験です。この模擬試験から、4月に行われる模擬試験とのドッキング判定の対象となります。志望校なども複数記入することができるようになります。いよいよ受験の始まりとなります。よく言われますが、第3学年のゼロ学期が始まりました。頑張ってください。
【保育系】保育技術検定合格証書授与式(2年生)
本日校長室において、第46回保育技術検定3級の合格証書が授与されました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!
来年度はいよいよ2級です。
合格できるよう今から準備しておきましょうね。
東風(こち)吹かば
ここの所、風が強く凍える日が続きましたが、今日は日が昇り穏やかで、暖かな日となりました。
校内を見て回ると、あちらこちらで花がほころび始めていました。中でも「梅の花」が、ほんの少し白い花びら見せていました。
そうですね、梅の花と言えば、「東風(こち)吹かば 匂いをこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて 春な忘れそ」の和歌は菅原道真が作った和歌です。道真公と言えば受験の神様として有名です。本校3年生はまさに受験の真っ最中、合格の花が咲くといいですね。
総合的な探究の時間(2年生)
本日、高校2年生が総合的な探究の時間で取り組んでいる企業インターンワークの発表がありました。
各班で選択した企業について、最初の課題である「指令1」に答えていきます。
これまで話し合いやChromebookでの調べ学習等を通してスライドやシナリオを作ってきた生徒たち。
緊張している様子ではありましたが、それぞれに頑張って発表することができていました。
次はより本格的な課題となる「指令2」に取り組みます。
互いに協力して、発見や気づきの多い発表にしていきましょう。
杉並木の伐採
本校は、校内に多くの草木があります。その中でも、一番目を引くのがヒマラヤスギです。開校当初の写真を見ると、人の背の丈くらいのひ弱な木が映っていました。それも60年たつと、立派な木となり、定期的に剪定しませんと、どこまでも伸びていく勢いです。
高所作業車を入れて、剪定していきました。
能登半島地震募金のご報告(生徒会執行部より)
先日実施した「令和6年度能登半島地震」募金で集まった
総額 91,481円 を日本赤十字社に寄付しました。
ご協力していただいた方々、ありがとうございました。
生徒会執行部
平常授業
今日は、入学試験の合格発表です。受験生の皆さんは、ドキドキしていることかと思います。
在校生は、入学試験期間が終わり、平常授業となります。1年生・2年生の一部のクラスは、模擬試験です。
また、他のクラスでは、平常授業。空っ風が吹いて寒い日ですが、テニスコートではテニスの授業をやっていました。
入学試験(併願2)
昨日に続き、今日も入学試験でした。昨日よりも、朝方は少しだけ気温も高かったため、登校も楽だったようです。
けど、やはり受験生の表情は緊張した面持ちでした。
ようやく3時間の試験が終わると、緊張が途切れてほっとした様子、笑顔が出ていました。
冷たい風が吹き始めた中を、足取りも軽く下校していきました。良い結果が出るといいですね。