男子テニス部
引退した3年生のことば(男子テニス部)
高校に入ってからテニスを始めましたが周囲の友人に励まされ頑張ることができました。みんなでひとつのことに熱中できる面白さを学ぶことができとても嬉しかったです。これからの生活のなかでかけがえのない思い出ができました。ありがとうございました。 3年部長 武井
深谷市民大会シングルス 結果
5月30日(日)深谷市民大会シングルス(仙元山テニスコートにて)
Cクラス
第3位 モーインジョシュア悠(中1)
おめでとうございます!
部員数・活動目標・活動実績(令和3年度)
- 部員数
高3 | 高2 | 高1 | 中3 | 中2 | 中1 | 計 |
19 | 6 | 4 | 4 | 1 | 1 | 35 |
- 活動目標
県体出場!
全天候型テニスコート3面+ハーフコート(オムニコート)という高校でも恵まれた環境の中で、毎日平日は4:00~、土曜は午前か午後に活動しています。向上心と根性さえあれば、必ずテニスプレーヤーになれます。高校で硬式テニスをやってみたい軟式経験者、高校・中学校でも硬式テニスをやりたい硬式経験者、テニス自体をはじめてやってみたいという方々など、ぜひ成徳へ!
活動実績
2019 | 新人大会 ダブルス 県大会出場 / 新人大会 団体戦 県大会出場 |
2020 | 新人大会 ダブルス 県大会出場 / 新人大会 団体戦 県大会出場 |
2021 | 学総大会 ダブルス 県大会出場 / 関東大会 団体戦 県予選出場 |
県大会結果報告(男子テニス部)
5月2日(日)と、4日(火祝)に関東高校テニス選手権 埼玉県予選会に行ってきました。
男子ダブルス
1回戦 根岸・折原ペア 6-2 春日部のペア
2回戦 根岸・折原ペア 0-6 浦和学院のペア
結果:県ベスト32
1回戦目は根岸・折原ペアの調子が良く、このまま2回戦目も、というところで天候不順により4日に延期となりました。
2回戦目はシードのペアに負けてしまいましたが、良い経験になりましたし、今後後輩達に託していければと思います。
続く団体戦県大会も頑張っていきたいです。
応援よろしくお願いします。
大会結果報告(男子テニス部)
第30回 埼玉県私立高等学校テニス大会
11月15日(金)~16日(土)秩父ミューズパークにて

成徳C
1回戦 対狭山ヶ丘高校A
1-4 敗退
成徳B
1回戦 対叡明高校D
2-3 敗退
成徳A
1回戦 対栄北高校B
3-2 勝利
2回戦 対本庄東・埼玉平成高校 合同チーム
2-3 敗退
負けたチーム同士でも試合があり,様々なチームと対戦出来てとてもよい経験になりました。
また応援よろしくお願いいたします。
11月15日(金)~16日(土)秩父ミューズパークにて
成徳C
1回戦 対狭山ヶ丘高校A
1-4 敗退
成徳B
1回戦 対叡明高校D
2-3 敗退
成徳A
1回戦 対栄北高校B
3-2 勝利
2回戦 対本庄東・埼玉平成高校 合同チーム
2-3 敗退
負けたチーム同士でも試合があり,様々なチームと対戦出来てとてもよい経験になりました。
また応援よろしくお願いいたします。