男子バトミントン部

埼玉県高等学校 バドミントン新人大会

埼玉県高等学校 バドミントン新人大会が8月14日・15日・16日に行われました。

2年生湯澤がベスト16となり、県大会に出場が決まりました。

9月11日からは、団体戦が始まりますので、一つでもよい結果を残せるように頑張っていきたいです。

北部強化会

7月28日に行われた、北部強化会にて、湯澤・高山ペア、長谷部・吉田ペアが新しくシードを獲得することができました。

この結果に満足せず、新人戦の本線で、目標である県体出場を達成できるように、大会までの日々を充実させていきたい。

部員数・活動目標

部員数

中学1年 高1年 高2年 高3年
2名 2名 6名 6名

活動日

 火~金 16:00~18:00
    土 13:00~17:00
    日  9:00~12:30

活動目標

県大会出場

 

令和4年度埼玉県高等学校バドミントン新人大会北部支部予選会(個人戦)結果報告

日時:8月22日(月)~8月24日(水)

場所:くまがやドーム

<シングルス>

ベスト8 大関(県大会への出場権獲得)

<ダブルス>

ベスト16 大関・田中組(県大会への出場権獲得)

 

また、9月12日(月)に団体戦予選リーグが行われます。

ご声援のほどよろしくお願いいたします。

埼玉県高等学校バドミントン新人大会北部地区予選会(男子)結果報告

◎個人戦 令和3年8月23日(月)~25日(水) くまがやドームにおいて

〈ダブルス〉
ベスト8  阿部・村上組(県大会への出場権獲得)
ベスト16 篠崎・涌井組(県大会への出場権獲得)
ベスト16 森永・大関組(県大会への出場権獲得)
〈シングルス〉
ベスト16 阿部(県大会への出場権獲得)
ベスト16 篠崎(県大会への出場権獲得)

 

◎学校対抗戦 令和3年9月12日(日)・13日(月) くまがやドームにて
〈予選リーグ〉
本校 3―0 本庄東
本校 3-1 熊谷西
〈決勝リーグ〉
本校 2-3 早大本庄
本校 3-2 農大三
〈3位決定戦〉
本校 3―1 桶川

 

サポートしていただいた皆様、ありがとうございました。