修学旅行第1班(更新修了)
〇 第6日目
いよいよ最終日です、ホテルを出て、バスでブリズベン国際空港に向かいます。搭乗が40分遅れたとの連絡がありましたが。<FlightAware>こちらで見る限り、定時出発のようです。オーストラリアとも、お別れです。成田到着は、18:10の予定です。
〇 第5日目
ホテルを出発し、学校間交流の相手校Robina State High Schoolまで、バスで向かいます。
学校では、バディと対面し、今日一日行動を共にします。モーニングティーの時間に、日本から持って来たお土産を渡しました。その後、様々なアクティビティ(活動)を、バディと一緒に取り組みます。最後に、フェアウェルセレモニー(お別れの会)で、修了証書を受けとり学校を後にしました。
その後バスに乗り込み、ムービーワールドに到着しました。
〇 第4日目
フォスとファミリーの方々と、お別れです。二日間にわたり、とてもお世話になりました。バスに乗り込みゴールドコーストに向かいます。
ゴールドコーストでは、班別学習です。パシフィックフェアで各班ごと昼食を取った後、サーファーズ・パラダイスで再び班別学習です。英語で買い物が出来ましたか?
夜は、ホテルの近くのレストラン「バーバリアン」でステーキを食べました。
そのあと、宿泊先のウォーターマークホテルに到着です。
〇第3日目
今日は1日、ファームスティのご家庭で、一日過ごしました。どんな一日になったでしょうか?その様子は後日、生徒から聞きましょう。
〇第2日目
無事に、ブリズベン国際空港に到着です。2時間の時差はありますが、みんな元気です。オーストラリアの日差しがちょっと痛いです。クラスごとにバスに乗り込み、オーストラリアでの生活が始まります。
マウントクーサ展望台を経て、ローンパインコアラ保護区に到着です。コアラを抱っこして、写真を撮ります。(州によってはコアラに触れることは禁止されているところが多いんです。)
ボーデザートの町まで行き、ファームスティの各ホストファミリーと対面です。その後、それぞれホストファミリーのご自宅まで伺います。
ホストファミリーのご家族は、暖かく迎え入れてくれました。この後、ホストファミリーのご家庭で、明後日の午前中まで過ごすことになります。よろしくお願いいたします。
〇 第1日目
いよいよ修学旅行です、関東はからりと晴れて穏やかな1日でした。
第1班一行は、成田空港に集合した後、Qantas62便でオーストラリア・ブリズベン国際空港に向けて出発です。飛行機の情況は、こちらのサイトで確認できます。<FlightAware>
芸術鑑賞会(2年生)
9月28日(木),2年生が芸術鑑賞会に行ってきました。
今年は劇団四季のミュージカル「アラジン」を鑑賞しました。
物語が始まると,歌,コメディ,魔法の舞台に引き込まれ,あっという間の2時間45分で
鑑賞した生徒も大満足でした。
NHK「アシガール」のロケ地になっています
このドラマでは、本校が校庭や正門からのアプローチ等を撮影場所として提供した他,
本校の生徒もエキストラ出演して協力しています。
第2回・第3回の放送でも、本校の映像が流れます。
是非御覧ください。
エキストラで出演した演劇部部長 松井くんのコメント
「私は普段,演劇部員として活動していますが,ドラマ撮影では常にマイクとカメラが近くにある中で,
自然な演技をするところがとても難しいと思いました。また,放送を見て,短いシーンのために
あれだけ多くの人間と時間が必要であったことに気づき,驚きました。貴重な経験をさせていただき,
ありがとうございました。」
NHK「アシガール」ホームページ
2学期始業式
8月26日(土),2学期始業式が行われました。
夏休み中,部活動の大会で多くの部活が結果を残しました。
2学期は桐蔭祭,修学旅行(2年),スポーツ大会(1,3年),持久走大会などの行事があります。
また,3年生は進路決定に向けて大切な時期になります。
各自が,目標をもって学校生活を送りましょう。