トピックス

【保育系】家庭看護技術3級(2年生)

本日、保育基礎の授業で「家庭看護技術」3級の分野について勉強しました。

抱っこや衣服の着脱などは、将来子どもに携わる仕事をする上で欠かすことのできない技術です。

みんな真剣に先生の話に耳を傾けていました。

 

検定日本番までたくさん練習をしましょう。

【保育系】3年生最後の保育実習でした

12/19(火)〜12/21(木)の3日間、保育系の3年生がすみれ保育園へ保育実習に行ってきました。

3年生にとっては最後の実習となります。

最終日、3日間の実習の感謝の気持ちをこめて「3匹のやぎとトロル」のペープサートを披露しました。

 

その後、3年生が一つ一つ手作りした折り紙のメダルをプレゼントしました。 

 

すると園児たちからお歌のプレゼントが!

感動して思わず涙をこぼす場面も。

たくさんの経験といっぱいのすてきな思い出をもらった3日間となりました。

 

今回実習を受け入れてくださったすみれ保育園の先生方、大変お世話になりました。

どうもありがとうございました。

 

冬期講習

本校の進学センターでは、長期休暇中にも講習を実施しています。

この冬休みでは、受験を目前にした3年生のための講座が多数準備されています。

自信をもって本番に臨めるよう、最後の仕上げをしていきましょう!