写真部

第36回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展

第36回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が11月12〜17日埼玉会館で開催されました。
本校の生徒も作品を出品し,自由部門で5名の生徒が入賞しました。
 奨励 2年 吉田 夏寧「海の男!9月号の表紙」
    2年 大美賀 芽生「君と初めての夏休み」
    2年 大西 祐樹「昭和の残影」
    1年 上原 大征「休憩まであともう少し」
    1年 根岸 優希「二度目の夏」

   

夏休みの活動報告(写真部)

8月4日~6日 校外合宿 鎌倉・江ノ島にて

   


8月26日 高等学校写真連盟主催 第二回技術講習会参加 熊谷農業高校にて

   

第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展

第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展が6月26〜30日埼玉県立近代美術館で開催されます。
本校の生徒も作品を出品し,自由部門で3名の生徒が入賞しました。
 優良 3J 山代 響己「哀愁」
    1A 渡辺 萌心「並木道」
 奨励 1A 井上 夕依「サンポ」

第34回埼玉県高等学校写真連盟北部地区写真展(写真部)


会期:11月6日(火)~11日(日)
場所:深谷駅市民サービスセンターギャラリー1,2

参加校14校、出品作品数180点でした。
参加校は少ないですが、北部地区は作品のレベルが高く、
入選するのが難しい状況です。今年度は1点のみ入選です。

2年C組 井野 真滉さんの「視線の先に」が優良賞を受賞しました。
駒場サッカー場での応援の一幕を切り取ったもので、チアダンス部の
生徒さんの眼差しがとても気になる素敵な写真です。

 
 
 
 
 
 

校外撮影会を行いました(写真部)



写真部校外撮影会
日時:12月8日(土)
場所:お台場

久しぶりに校外での撮影会を行いました。
冬らしい気温の中、お台場の風景を中心に撮影を行いました。