華道部

「おもてなし」てみました

だいぶ日数が経ってしまいましたが、6月17日(火)に部活動が行われました。2年生にとっては(3年生はいません)今学期最後の活動となりました。花材はサラシウンリュウヤナギ、カーネーション、ソリダコです。

ウンリュウヤナギは雲竜柳とかきます。雲間を昇っていく龍のような姿であることから、この名がついたそうです。それを脱色して白くしたものがサラシウンリュウヤナギです。形は面白いのですが、生徒からすると「活けるのがムズイ」のだとか。でも先生に教わりながら活けてみると、少しサマになってきました。カーネーションが赤なので、コントラストが鮮やかです。

思ったよりカッコよく仕上がったので、正面玄関に飾ってみました。来校される方々へのちょっとしたおもてなしです。いかがでしょうか。