今日はオンライン授業の日
本日は、中学で入学試験が実施されているため、生徒は校内への立ち入りが禁止です。
そのため、全校でオンライン授業の日です。朝から、各担任の先生がオンラインで出席を取り、
その後、各授業担当の先生がそれぞれのGoogleClassRoomでの授業になります。
各先生、スタイルは様々ですが、工夫を凝らした授業を展開しています。
生徒は、各自自宅でChromebookを使ってオンライン授業の日を受講することになります。
青空が広がりました
昨日はずいぶん寒く、夜には雨まで降ってきました。
今日は朝から、からりと晴れて、日差しも降り注ぎ、穏やかな日になりました。
人工芝の校庭では、体育の授業を実施ていました。オムニのテニスコートでは女子が硬式テニスの授業をしていました。
元気な声が響いていました。
【保育系】保育技術検定3・4級
本日、Fアリーナにおいて保育系の生徒を対象に令和6年度第48回全国高等学校家庭科保育技術検定3級と4級の実技試験が行われました。
「造形表現技術」「言語技術表現」「音楽・リズム表現」「家庭看護技術」の4分野において知識と技術をはかります。
今日の検定に向けて放課後も学校に残って練習をしていた生徒たち。
これまで学んできた成果が出せるよう、みんな真剣に取り組んでいました。
写真は造形表現技術の試験の様子です。
少しでも上位の級が取得できるよう、ひき続き頑張ってください。
穏やかな日差し
昨日は、本校創立記念日で休校でした。生徒たちは、平日のお休みを満喫したようです。
昨晩はやんから降り出した雨は、少し振りが強かったようで、夜が明けると、一面雨上がりこれまでの乾燥した空気をしっとりとさせてくれました。
今日は風も強くなく、穏やかな日差しが降り注いだ日となりました。生徒たちは校庭の人工芝の上でサッカー・オムニコートの上でテニスを頑張っていました。
今日の体育はサッカー
今日も秋晴れのすがすがしい良い日です。1年生の体育は、サッカーでした。
十分に準備運動して、少し汗をかきましたが、とても気持ちがよかったです。