トピックス
三者面談週間
本校では、今三者面談週間です。1・2年生が各HR教室で、面談をおこなっています。
1年生は、来年度の文系・文理系・理系のどの選択授業を選ぶのか、将来の進路を含み
担任の先生・保護者の方と一緒に考えていきます。
2年生は、いよいよ進路決定までが近づいてきました。就職・専門学校・大学短大、
具体的にどのような分野を選択するのかを考えていきます。
TSチャレンジ お疲れさまでした
日曜日はTSチャレンジでした。多くの中学生の方にご参加していただきました。
曇り空でしたが、幸い天気ももち、穏やかな中で行うことができました。
受験生は、朝から少し緊張した面持ちで試験に臨んでいました。
3時間目の終わりには少し疲れた様子でした。
結果は後ほど、各ご家庭に郵送されます。お疲れさまでした。
立会演説会・生徒会役員選挙
今日は、新年度の生徒会役員選挙でした。それに先立ち第1校時は立会演説会でした。
生徒会長・副会長・書記・会計監査の候補者が、全校の前で、Googleスライドを使って、
演説をおこないました。
防火避難訓練
本日の、第6校時は防火避難訓練でした。調理実習室から火事が発生した設定で、避難訓練を行いました。
実際に火事が発生したとき、迅速に避難できるように練習しました。
学校集会
10月の学校集会が、本日行われました。校長先生からお話をいただいた後、成果の上がった部活動の表彰を行いました。
卓球部・女子バドミントン部・女子硬式テニス部が表彰を受けました。