特進Sコースより
冬期講習
学校は冬休みに入りましたが、特進Sコースでは冬期講習を実施しています。
共通テスト対策や私大対策など受験直前の講座や、3学期の先取りなど、内容はさまざまです。
2年生では、講習期間の午後を共通テスト「情報」対策にあてています。
冬休みに基本を確認し、今年度の問題の分析を踏まえつつ、3月までに完成させていく予定です。
水分補給をしながらではありますが、長時間にわたる講習でも、生徒は疲れた様子を見せずに意欲的に取り組んでいるそうです。
また、最終日である本日は、卒業生も来校して下級生にアドバイスをしてくれました。
この来校は、「難関国立大学に合格した先輩に相談をしたい」という生徒の要望を受け、実現したものです。
英語や数学の学習について、受験に向けたスケジュールについてなど、さまざまな質問に丁寧に答えてもらいました。
また、授業で習った内容についての「あるある」でプチ盛り上がりする微笑ましい場面も見られました。
同じ環境に身を置き、受験を経験した先輩の言葉は、先生とはまた違った重さがあります。先輩のアドバイスを参考に、目標に向かって努力を重ね、ゆくゆくは自身の経験を次の後輩たちに語ってもらえたら嬉しいです。