受験をお考えの方

第2回オープンスクール

8月27日(日)第2回オープンスクールが開催されました。

夏休み最後の日曜日でしたが,多くの中学生・保護者に参加していただきました。

オープンスクールで本校について興味を持っていただけたら幸いです。

9月から学校説明会,個別相談等のイベントが本格化していきます。

多くの中学生・保護者のご参加をお待ちしています。

第1回オープンスクール

本日,第1回オープンスクールが開催されました。

梅雨明け後の猛暑の中でしたが,学習や部活動の体験をしました。

第2回オープンスクールは8月27日(日)に開催されます。

部活動の県大会で今回参加できなかった方は,是非次回のオープンスクールに参加していただければと思います。

また,今回参加された方も,別の講座での参加をお待ちしています。

第2回オープンスクール

8月28日(日),第2回オープンスクールが開催されました。

あいにくの空模様でしたが,多くの中学生が参加してくれました。 

  

  

  

  

  

来月から学校説明会,個別相談が本格的になります。本校の受験を少しでもお考えの方は,是非お申し込みください。

また,9月10,11日に桐蔭祭が行われます。在校生の活動の様子も見ることができます。

今年の桐蔭祭は申込み制となっております(詳細はこちら)。

 

第1回オープンスクール

7月31日(日)第1回オープンスクルが開催されました。

猛暑の中での学習・部活動体験でしたが,少しでも本校のことがわかってもらえたと思います。

第2回オープンスクールは8月28日(日)の開催です。

また,9月以降進学イベントが本格的に始まります。

本校の受験をお考え方はぜひ参加ください。 申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

第1回オープンスクール【終了・有難うございました】

7月31日(日)におこなわれるオープンスクールの申し込みまで残りわずかとなっています。

授業や部活動など、多くの講座を用意していますが、ここではそのうち3つの詳細をご紹介します!

 

【保育 オペレッタ】

保育系の生徒が取り組んでいるオペレッタ(音楽劇)を上演します。

・シンデレラ(1・2年生)

・ジャックと豆の木(3年生)

・3匹のヤギとトロル(2年生ペープサート)

 

衣装や大道具はすべて自作、演奏も生徒がおこない、保育実習でも実演します。

先日のオペレッタ発表会は大好評でした。保育系を検討している方は、ぜひご覧ください!

 

【特進Sコース説明会】

コースの取り組みや、特待生について説明します。

また、先日の実用英語技能検定で準1級を取得した生徒が、勉強方法などをお話しする予定です。

受験勉強の参考に、ぜひ聞いてみてください!

写真は3年生の英語習熟度授業の様子です。上位クラスの生徒3名が準1級に合格しました。

 

 

【弓道部】

高校生になったら、新しいことに挑戦してみたいと考えている方は、本校の弓道部で頑張ってみませんか?

全国大会にも出場している、本校を代表する強化部ですが、全員が初心者からのスタートです。

オープンスクールでは、高校生が優しく教えます。ぜひ体験してみてください。

  

第2回のお申し込みもこちらから8月25日までです、ぜひご参加ください!【ここをクリック】 

LIN公式アカウント

進路イベントや、入試に関する情報を

Getしよう!

 

第3回オープンスクール

9月25日(土)第3回オープンスクールが開催されました。

今回は主に部活動体験でしたが,目新しい講座として「特進Sコースの説明会」や「調理部」も行われました。

●特進Sコース説明会・相談会の様子

   

●調理部の様子

   

今年度のオープンスクールは終了となりました。

今後のイベントとしては,部活動体験,学校説明会,進学相談,施設ツアーなどがあります。

すべて予約が必要です。申し込みお待ちしています。

第2回オープンスクール

8月29日(日)に第2回オープンスクールが感染症予防対策に努め,開催されました。

内容は第1回と同様,学習体験・部活動体験でした。

  

  

  

  

  

    

 今年最後のオープンスクールが9月25日(土)に行われます。

内容は特進Sコース説明・相談会と部活動体験となっています。

既に申し込みを受け付けています。

第1回オープンスクール

7月22日(火)第1回のオープンスクールが開催されました。

中学生の皆さんには,学習・部活動の中から講座を1つ体験してもらいました。

オープンスクールを通して本校のことを少しでも知ってもらえたと思います。

次回は8月29日(日)に開催予定です。今回とは別の講座に参加してみてください。