令和6年度桐の会、理事会・総会が実施されました
本日、令和6年度桐の会理事会・総会が行われました。
総会に先立ち、会議室において桐の会理事会が行われました。
その後、本校サテライン教室において総会が行われました。
まずはじめに桐の会会長手塚様と石川校長よりご挨拶をいただきました。
議事については昨年度の決算や事業についての報告、今年度の予算や事業計画等について審議されました。
すべての議事について滞りなく進行し、承認されました。
出席された卒業生のみなさま、ありがとうございました。
最後に今年度着任された松本教頭補佐と教育実習生の紹介がありました。
来年度の桐の会総会は令和7年6月7日(土)に開催予定です。
万障お繰り合わせの上御参加いただきますよう、お願い申し上げます。
令和6年度 桐の会総会について
桐の会(同窓会)では、毎年6月の第二土曜日に総会を実施しています。
総会では、昨年度の事業・会計報告および今年度の活動について審議します。
本校の卒業生であればどなたでも参加できますので、ご都合のつく方はぜひ足をお運びください。
日時:令和6年6月8日(土)11:30分~
場所:サテライン室
桐の会入会式
今日は3年生の登校日でした、卒業式に向けての準備を執り行いました。その後、実際の式場で、明日の卒業式の予行に向けての手順を確認しました。
その後、同窓会会長をお迎えし、桐の会(本校同窓会)の入会式を行いました。
卒業生の集いが開催されました。
9月10日(日)桐蔭祭の2日目に中学棟集会室にて卒業生の集いが開催されました。
まず初めにオープニングセレモニーとして吹奏楽部の演奏がありました。
次に桐の会会長と学校長から挨拶があり、その後世界大会に出場したパワーリフティング部から大会の報告がありました。
久しぶりの開催ではありましたが、たくさんの卒業生が来場してくださり、友達や先輩、先生方と思い出話に花を咲かせていました。
卒業生のみなさま、このたびは卒業生の集いに参加していただき、誠にありがとうございました。
卒業生の集い②
卒業生の集いについてをお知らせします。
昨日アップした先生方に加え、次の先生方が参加してくださります。
瀬戸先生・寺田先生・池上先生・安藤先生・山本先生・坂本先生
卒業生の集いは10日(日)13:00~14:30に中学棟集会室にて実施します。
ぜひお越しください。