ブログ

朝から、北風が

今日は朝から、冷え込みました。目が覚め朝の準備をしていると、冬の訪れを感じさせられました。

登校してくる生徒も、寒そうです。

吹く風に飛ばされた、校内の木々の落ち葉を、朝から労務の方が掃き掃除をしてくださっていました。

秋の日は釣瓶(つるべ)落とし

もう、日が短くなりました。5時となるとあたりは真っ暗です。

グランドでは、土曜日に行われる、選手権に向けてサッカー部が練習に励んでいました。

ナイター設備の中、シュート練習を黙々と続けている選手。

何とか次の大会を勝ち上がりたいのだそうです。

救命講習会(スクールバス運転士)

今日は、本校職員のスクールバス運転士の方を対象とした、救命講習会です。

深谷消防署の職員の方に来校いただき、受講しました。

本校ではスクールバスが様々なコースに出ており、生徒の自宅の近くまで運行してます。

万が一のことがあった場合、スクールバス運転士の方もAEDなどを使う事もあるかもしれません。

日ごろから、生徒の命にかかわる仕事をしていらっしゃいますので、真剣に取り組んでいらっしゃいました。

セーターの注文

今日は週に一回、お昼休みに制服屋さんが来校される日です。

現在、クールビズの移行期間なのですが、急に涼しくなり、セーターの注文をする生徒が集まっていました。

申込書を記入し、来週には学校まで持ってきてくれます。

幼華高級中學との学校間交流

本日は、臺北市幼華高級中學との学校間交流が催されました。

まずは、両校からアトラクションを披露しました。

次は、場所を移動して、本校のハウズ先生による英語の授業を体験してもらいました。

次の授業は、化学の授業です。本校の生徒にお手伝いをいただきながら、「カイロ(懐炉)」を作る実験です。

授業が終わると、本校の生徒と連絡先を交換していました。

午前中の授業が終わると、昼食です。本校の生徒がバディとして参加してくれました。

日本語を学んできてくれていたようですが、なかなか共通の話題が見つかるまでにてこずったようです。

英語と日本語が入り混じりながらも、じゃんけん合戦が始まったり、わかり合いたいという気持ちがありますので、

楽しく盛り上がっていました。

午後の授業は、生け花と、茶道に分かれました。

青空

今日は朝からからりと晴れました。空の青と、雲の形が、『秋』でした。空気も乾燥していて、頬をつたう風も秋の風、朝からとても気分が良かったです。

雨の中

シトシトと冷たい雨が、昨晩から続いています。少し前の、暑かった日々がうその様です。

校内の、欅(けやき)の木もしっとりと濡れていました。これまで何本かあった欅ですが、諸般の事情で今は一本になりました。埼玉県の樹である欅は、枝葉がきれいな扇のように分かれていて、きれいな造形を見せてくれています。

 

銀杏(ぎんなん)

校内にある、イチョウの実が大きくなってきました。よく見ると、枝にびっしり実がついています。実のなる木と、実のならない樹があるのだそうです。もう少しして実が熟してくると、独特の香りが漂い始めます。

今日は献血の日

今日は、朝から日本赤十字社の方が来校し、献血を受け付けてくれています。

希望した生徒が、順番に献血をしています。

ざくろ(柘榴)

朝から涼しく、曇り空ではありますが、過ごしやすい日となりました。

校舎の南側、校長室の外にはさまざまな植物があるのですが、今日見たら、

ざくろ(柘榴)の実が実っていました。鈍い赤色のざくろの実がたくさん実っていました。

それにしても「柘榴(ざくろ)」って難しい字を書くのですね、中国由来だとか。