ブログ

【保育系】保育技術検定2級実技試験(3年)

7月20日(土)保育技術検定2級の実技試験が実施されました。

2級からは外部から検定員の方が試験監督として来校し公正かつ厳正に審査をします。

少し緊張した面持ちでしたが、これまで練習してきたことを発揮できるようにと頑張っていました。

【保育系】保育技術検定3級・4級

7月10日(水)と11日(木)の2日間、Fアリーナにおいて令和6年度第47回全国高等学校家庭科保育技術検定3級と4級の実技試験が行われました。

「造形表現技術」「言語技術表現」「音楽・リズム表現」「家庭看護技術」の4分野において知識と技術をはかります。

これまでの練習や学習の成果が出せるようみんな真剣に取り組んでいました。

 

写真は造形表現技術と言語表現の試験の様子です。

 

少しでも上位の級が取得できるよう、ひき続き頑張ってください

【保育系】保育技術検定2級(3年)

6月28日(金)、保育技術検定2級の筆記試験が実施されました。

「音楽・リズム表現技術」「造形表現技術」「言語表現技術」「家庭看護技術」の4分野について、それぞれ10分の試験時間で知識問題を解いていきます。

 

昨年度から対策を進めてきた生徒たち。

みんな真剣な面持ちで問題に取り組んでいました。

【保育系】保育実習

6月24日から26日までの3日間、東光保育園深谷東幼稚園において保育実習が行われました。

 

まずは東光保育園の様子です。

お昼ご飯やお昼寝のお手伝いなどを行いました。

 

 続いて深谷東幼稚園の様子です。

お昼ご飯の準備などを行いました。

 

このほか、外遊びや読み聞かせなど、たくさんのことを経験してきた生徒たち。

その一つ一つを将来につながる力にしていきましょうね。

 

実習を受け入れてくださった東光保育園と深谷東幼稚園の先生方、3日間大変お世話になりました。

どうもありがとうございました。

 

【保育系】保育技術検定勉強中です(1年)

本日1年生を対象に、保育技術検定4級の言語表現技術と家庭看護技術について学習しました。

 

はじめに言語表現技術の流れと留意点についての説明がありました。

その後動画と同じ文章を3分間練習し、2分間で音読をした上で、実際に動画を見て留意点を確認しました。

 

続いて、さらにに別の文章を練習して交互にタイムを測り、お互いにアドバイスをし合いました。

 

 最後に、家庭看護技術分野についても、動画を見ながら検定の流れと留意点を学習しました。

 

1年生にとっては初めての保育技術検定となります。

たくさん練習をして合格を目指しましょう!

保育技術検定勉強中です(3年)

本日、保育技術検定2級の言語表現技術について学習しました。

2級から、実技に加えて筆記試験も行われます。

過去問から見る筆記試験の出題傾向と学習のポイントを学習したあと、実際に過去問を解いてみました。

 

この3年間の積み重ねが確実に力になっていると感じます。

筆記試験まであと少し。

合格目指して頑張ってください!

【保育系】保育技術検定勉強中です(2年)

本日2年生を対象に、保育技術検定の言語表現分野の授業が行われました。

言語表現分野の3級は紙芝居の読み聞かせです。

 

まずはテキストを使って紙芝居の読み聞かせのポイントを学習しました。

 

その後は紙芝居と舞台を使って実演です。

 

たくさん練習をして、7月の本番に備えましょう。

【保育系】保育実習

6月10日から12日までの3日間、つばさ保育園と深谷幼稚園において保育実習が行われました。

 

まずはつばさ保育園の様子です。

園児たちと元気に外遊びをしました。

 

続いて深谷幼稚園の様子です。

お昼ご飯を園児と一緒に食べました。

 

それぞれに園児との関わりや先生方の業務をお手伝いしていく中で、学ぶことも多かったようです。

 

実習を受け入れてくださったつばさ保育園と深谷幼稚園の先生方、3日間大変お世話になりました。

どうもありがとうございました。

【保育系】1年生も頑張っています!

先輩方の教室掲示のお披露目会を受けて、1年生の教室掲示も着々と進められています。

テーマは2年生と同じく「キャンプ」。

前面を装飾した2年生と同じ教室の後ろ側を担当します。

 

 

どんな教室掲示になるのか、今から楽しみですね。

頑張ってください!

【保育系】東京成徳広報誌の企画に参加しました

本日、東京成徳学園の広報誌「TOKYO SEITOKU NOW」の特別企画に保育系の生徒が参加しました。

 

「これからの幼児教育と保育者の在り方」をテーマに、現在保育園の園長先生として活躍している東京成徳短期大学の卒業生と、東京成徳大学の4年生、そして本校進学コース保育系3年生の4人で座談会が行われました。

 

和やかな雰囲気の中、実際の保育現場でのお話や大学での保育実習や授業の様子などなど、貴重なお話がたくさん聞けた座談会となりました。

 

今回の座談会の様子は、7月下旬発行予定の「TOKYO SEITOKU NOW 56号」に掲載されます。 

お楽しみに!