このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者アンケート
本校の教育方針
S-World of Seitoku
本校の沿革(歴史)
特進Sコース
進学選抜コース
進学コース
学園生活
制服
部活動紹介
部活動状況
弓道部
剣道部
サッカー部
卓球部
ダンス部
チアダンス部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
バレーボール部
陸上競技部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子テニス部
女子テニス部
パワーリフティング部
美術部
イラスト部
英語部
演劇部
華道部
文芸部
茶道部
写真部
調理部
書道部
新聞部
吹奏楽部
パソコン部
スクールカレンダー
施設・設備
特待制度
進学相談
進路結果
学費・諸費用
学費シミュレーション
男子バドミントン部
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/12
1年生シングルス大会の結果(男子バドミントン部)
| by
担当SR
1年生シングルス大会 2/11(月)
秋元 第5位
関田 第9位
村上 ベスト12
07:57
2018/12/29
大会結果報告(男子バドミントン部)
| by
担当SR
平成30年度 第36回 埼玉県私立高等学校バドミントン大会 12/27(木)~29(土)
男子Cブロック シングルス
村上 凱音 ベスト8
17:57
2018/06/25
学校総合体育大会埼玉県予選会の結果
| by
担当SR
平成30年度 学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会(バドミントン競技)県予選会
の結果
ダブルス
荒川・熊木ペア
1回戦 成徳 2-1 大宮東
2回戦 成徳 2-0 川口東
3回戦 成徳 0-2 埼玉栄
結果 ベスト32
シングルス
荒川雅樹
2回戦 成徳 1-2 大宮東
19:18
2018/04/16
県大会出場決定(バドミントン部)
| by
担当SR
4月13、14日に埼玉県学校総合体育大会北部地区予選会(学校対抗)がくまがやドーム、熊谷市民体育館で行われ、無事、県大会出場を決めることができました。
団体戦メンバー
荒川、高橋、坂本、村田、町田、ロー中尾、熊木、新井
大会結果
1日目
B3ブロック(熊谷工、小鹿野、本庄東、成徳)
成徳 2-1 本庄東
成徳 2-0 小鹿野
成徳 1-2 熊谷工業
B3ブロック第2位
2日目
B2位ブロック(成徳、正智深谷、深谷第一)
成徳 2-0 正智深谷
成徳 2-1 深谷第一
B2位ブロック第1位 7,8位決定戦へ
7,8位決定戦
成徳 2-1 桶川
第7位で県大会出場決定
07:45
2017/09/02
全国私学高等学校バドミントン大会出場(バドミントン部)
| by
tabee
8/25(金)~28(月)に、埼玉県を会場としておこなわれた、全国私学高等学校バドミントン大会に、荒川 雅樹君が、埼玉県選抜Aとして出場しました。
16:00
2017/08/22
バドミントン新人大会北部支部予選会(個人戦)(男子バドミントン部)
| by
tabee
埼玉県高等学校バドミントン新人大会北部支部予選会(個人戦) 8/16(水)~8/18(金)
シングルス 熊木(1B) ベスト16(県大会出場決定)
ダブルス 荒川(5-1)・熊木(1B)ペア 第3位(県大会出場決定)
10:09
2017/06/19
学校総合体育大会 埼玉県大会(男子バドミントン部)
| by
tabee
学校総合体育大会 埼玉県大会 6/16(金)
荒川 雅樹
2回戦 2-0 武蔵越生
3回戦 0-2 叡明
11:38
2017/05/18
埼玉県学校総合体育大会 北部地区予選会(男子バドミントン部)
| by
tabee
埼玉県学校総合体育大会 北部地区予選会 5/9,11,13(火、木、土)
シングルス 荒川雅樹
1回戦 2ー0 本庄東
2回戦 2ー0 熊谷工業
3回戦 2ー0 桶川
4回戦 2ー0 鴻巣
5回戦 2ー0 早大本庄
準決勝 2ー0 鴻巣
決 勝 2ー0 鴻巣
優勝!!!県大会出場!!!
11:39
2017/04/24
部員数・活動目標
| by
admin
部員数
1年
2年
3年
24名
23名
2名
活動日
毎日
活動目標
目指すは文武両道、県大会上位進出。
19:23
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project